MacBook Airでも使えた!Blenderインストールして湯船に浮かぶアヒル作ってみた。
MacBook Airでも使えた!Blenderインストールして湯船に浮かぶアヒル作ってみた。

3DCGソフトのBlender。以前から気になってたのでインストールして使ってみました。まずはサイトにアクセスします。

次にダウンロードのページでBlenderをインストールします。

Blenderのアイコンをクリックして起動します。

Macで動くか不安でしたが動きました。綺麗なUIです。
初めに言語を選ぶことができるので日本語にしました。
それではモデリングをやっていきます。使い方がわからないので、Blender.jpさんの初心者講座のアヒル作りをやってみます。
https://blender.jp/modules/xpwiki/

記事に書いてある通り進めていきます。とてもわかりやすいです。

初期状態ではこの四角のオブジェクトがあるのでこれを消すところから始まります。このまま使う場合は消さなくても大丈夫です。

完璧に手順通りとはいきませんでしたが、何とかここまで形になりました。

レンダリングもしてみました。思ったより早く終わりました。

カメラの向きが悪かったので修正してもう一度。背景をつけたりしてみたのが悪かったのか、背景ピンクに・・。
Blender慣れたらきっと楽しいと思います。