Photoshopのロゴ作成チュートリアルを「Photopea」で出来るのかやってみた。

2020年5月23日デザイン

Photoshopのロゴ作成チュートリアルを「Photopea」で出来るのかやってみた。

Photopeaでロゴ作成 欧文書体Pのテキストロゴを作ってみた。

ロゴ作成といえばベクターソフト、Illustraterの領域と思われがちですが、ラスター系のソフト(GIMP,Photopea,Photoshop)でもやれることはあります。

今回作ってみたのがこちらのロゴになります。作り方は非常にシンプルな繰り返しになりますがアイデアが素晴らしいと思って挑戦してみました。

参考にした動画はFanky®さんのPhotoshop Tutorial | Custom Text Logo Designです。

使ったのはPhotopea(フォトピー)だけです。オンラインでしかも無料で使えるのでとても便利です。ダウンロードの必要が無いですし、面倒な登録もなくアクセスしたらすぐ使えます。

https://www.photopea.com/

Photopea 新規プロジェクト作成画面

サイトにアクセスして早速始めていきます。まずは「新規プロジェクト」を作成します。「ファイル」から「新規」と進みます。今回はスクリーンのXGAを選びました。作成をクリックします。

Photopea 新規プロジェクト作成 XGA

「新規プロジェクト」が作成できました。

Photopea テキストツールでPを入力から自由変形で少し傾ける

次にテキストツールを使って文字を描画します。今回は「P」でいきます。

文字が描画出来たので「編集」→「自由変形」と進めます。その状態でY軸の角度を「-15°」に設定して少し傾けます。

Photopea ライン

「ライン」を使います。

Photopea ラインの設定 フィルなし、ストロークを文字と同じ色へ変更

「ライン」の設定ですがフィルは無し、ストロークを文字と同じ色にします。カラーピッカーのカラーコードを同じにすれば間違い無いです。

やり方は「スポイト」で文字の色をクリック→「左下のパレットの色が変わる」→「パレットをダブルクリック」→「カラーピッカーが開く」→「カラーコードをコピー」→「ストロークのパレットを開く」→「カラーコードをペースト」。こんな感じです。

Photopea ラインの設定 角丸にする

ラインの設定ですが角丸にするために「角」の設定を変えておきます。角丸設定は色々使えるので覚えておくと便利です。

Photopea ラインの描画とレイヤーを複製

ラインを使って一個オブジェクトを作ります。その状態(レイヤーを選択している状態)で右クリックします。するとメニューが出てくるので「レイヤーを複製」をクリックします。

レイヤーが複製されました。移動ツール(V)を使って動かします。

Photopea 描画したラインを選択しPをラスタライズ→deleteでくり抜き

形状1Copyが先ほど複製したレイヤーです。こちらの赤枠をcommand(Ctrl)+クリックするとオブジェクトが選択出来ます。その状態で「P」のレイヤーをクリックしてアクティブにします。

この状態ではダメなのでまずは「P」をラスタライズします。右クリック→ラスタライズです。

ラスタライズ出来たらdeleteキーを押します。すると上のような感じでくりぬけます。あとはレイヤーの複製、deleteを下にずらして繰り返していきます。

Photopea はみ出しをdeleteで消す前にラスタライズする。

こんな感じでやっていくとはみ出しが気になったりします。これを消したいのでまずはオブジェクトを「ラスタライズ」します。右クリック→ラスタライズです。

Photopea 矩形選択→deleteでいらない部分を消す

ラスタライズすると右側レイヤーパネルの見た目も変化します。

ラスタライズ出来たので「矩形選択」でいらないところを囲ってdeleteキーで消します。

Photopea 矩形選択→deleteでいらない部分を消す

色々試行錯誤はあったのですが、順々にやっていくと最後少しあまりますので、これもdeleteキーで消します。ラスタライズ→矩形選択→deleteでいらないところは消します。

Photopea 楕円で丸を描画

丸は「楕円」を使います。Shiftを押しながらドラッグ&ドロップすることで正円を描画出来ます。

Photopea ガイドを使う

適当なバラツキ感でもよかったのですが、調和の中の違和感を大事にしたいので一応ガイドを使用します。

Photopea 表示→定規にチェックを入れる

「ガイド」は「表示」→「定規」と進んで定規がONの状態で「移動ツール」を使って設置します。

定規の部分をクリックしてチェックを入れると定規がでてくるのでそこをクリックしてドラッグします。水色のガイドが引っ張ってこれると思います。

「定規」の存在が何かわからない場合は、定規のチェックを入れたり外したりしてみましょう。画面から消えたり現れたりします。それが定規です。

Photopea グラデーションオーバーレイ

これで完成でもいいのですが、まあこれは個人的な問題です。エフェクトをかけます。

右下「eff」をクリックしてグラデーションオーバーレイをクリックします。

Photopea レイヤースタイル画面グラデーションオーバーレイ

クリックすると「レイヤースタイル」画面が表示されます。今回の設定はこんな感じ。

Photopea レイヤースタイル画面グラデーションオーバーレイのグラデーションエディタ

グラデーションエディタはパレットをクリックすることで表示されます。ここで色をいじります。

Photopea Pのロゴ完成

こんな感じで、完成です。

Photopeaでロゴ作成 欧文書体Pのテキストロゴを作ってみた。

今回はPhotopeaを使ってPhotoshopチュートリアルのテキスト形式のロゴ作成をやってみました。

まず大切なのはこの形式にあったフォントを見つけることだと思います。今回使用したのはGreatLakesNFのレギュラーですが私はフォント選びにまず時間を使いました。

あとは全体のバランスというか形。こればっかりは個人的な好みというか感覚の部分かなと思います。黄金比や白銀比を参考にしてみるのも一つかなと思います。