【ポケモンGO】たまたま一緒になった見知らぬトレーナーさんと一緒にエレブーのレイドバトルをやってみた。
【ポケモンGO】たまたま一緒になった見知らぬトレーナーさんと一緒にエレブーのレイドバトルをやってみた。

近くのジムでたまたまエレブーのレイドバトルができそうだったので訪ねてみることにしました。
ジムを訪れるとすでに一人入っているようで、せっかくなので私もそこに参加させてもらうことにしました。
レイドバトルは一人でも出来るのですが複数人でやるとそれはもう全然違います。今回ご一緒した方とは面識もありませんし、近くにおられたかもしれませんがどこの誰かは分かりません。
このリアルだけどネットな感じが不思議と私は好きです。

私のパーティーメンバーはこんな感じです。おそらくドサイドン1体でいけると思いますが、まあ他のメンバーは数合わせみたいなもんです。

エレブーはCP11,886です。私はドサイドンでいきます。

はじまりました。画面をタッチして攻撃します。画面を連打するとリズムよく攻撃をしてくれます。

攻撃をするとスペシャルアタックのゲージがたまっていきます。ゲージがたまると中央の丸がタッチ出来るようになります。私はタイプの相性関係なくスペシャルアタックは積極的に使うようにしています。

やはり一人と二人では全然違います。あとちょっとで倒せそうです。

エレブーを倒すことが出来ました。

レイドバトルに勝利するときのみやほしのすな、経験値等の報酬がゲット出来ます。これもレイドバトルをする楽しみの一つですね。

バトルが終わるとポケモンのゲットチャレンジイベントが発生します。バトルの貢献度等に応じてボールがもらるのでそれを使って挑戦します。今回はエレブーです。

レイドバトルのゲットチャレンジに出てくるポケモンはCP値が高いことが多いので基本、私はきのみを使ってゲットの確率をあげます。それでもなかなかボールに入ってくれないんですけどね。

レイドバトルのゲットチャレンジのポケモンは加えて、暴れてボールを弾き返してくることも多いので、ポケモンをおとなしくさせるナナのみも有効です。

なんとか今回はゲットすることが出来ました。

個体値も確認しましたが星は二つでした。・・・、、・。アメですね。
今回はエレブーのレイドバトルに挑戦してみました。偶然他のトレーナーさんとご一緒することになって少し楽しかったです。
レイドバトルの良さって色々あるとは思いますが、私の中では一体感だと思っていてMMORPGのボス戦とかそういうのと似ているような気がします。
対戦は正直あんまり強くないので勘弁ですが、機会があればポケモンの交換とかギフトを渡したりしてみたいですね。