【ポケモンGO】ニドリーナをニドクインに進化させてみた。
【ポケモンGO】ニドリーナをニドクインに進化させてみた。

ニドラン♀のアメが集まったのでニドリーナを進化させてみることにしました。「進化」をタッチします。

「ニドリーナを進化させますか?」の画面に推移しました。「はい」をタッチします。

進化が始まりました。

ニドリーナの周囲が輝きだします。

光に包まれました。

いよいよです。

ニドリーナはニドクインに進化しました。

ニドクインのステータス画面
ニドリーナは女の子ということもありまして、跳ねっ返り気質が強そうな雰囲気がありましたけど、ニドクインはお母さんというか、何かこう、受け止めてくれる強さというか優しさを感じます。特にポケモンGOのデザインではその傾向が強いように思います。
ニドクインはロケット団のボス、サカキが持っていた印象がかすかに残っております。サカキはロケット団のボスで悪いやつなのですが、その悪さがかっこいいというか、強い「悪」という感じで憎めないというか、最高の敵キャラだと思っております。
そのサカキが持っているポケモンなのでやっぱり、かっこいいなあと思って憧れたことがあります。結局、私はニドキングの方を育てることにしましたが、今思い返すとニドクインへの何となくある憧れはそこが始まりのような気がします。