「感謝、違う?」ポケモンGOカントーツアーイベント不具合について思ったこと
「感謝、違う?」ポケモンGOカントーツアーイベント不具合について思ったこと
「感謝、違う?」ポケモンGOカントーツアーイベント不具合について思ったこと

「Pokémon GO Tour:カントー地方」のボーナスイベントについて
公式サイトでも発表がありましたが、Pokémon GO Tour:カントー地方の参加に必要な有料チケットを購入していないプレーヤーがイベントに参加出来てしまう不具合が発生しました。
これの何が問題かは言うまでもないですが、「なんでチケット買ってないやつがスペシャルリサーチの報酬受け取れるの?おかしいやろ?」って話です。
色違いメタモン、色違いミュウがゲットできるチャンスということでチケット購入に踏み切った方は私だけではないでしょう。
その他にもメリットがあるようでしたが、興味がなかったので覚えてないです。
そしてそれに対するお詫び、補填イベントが現在開催中というわけです。
チケット未購入で参加できた方はラッキーでしたね。素直にうらやましいなと思います。
色違いのメタモンとミュウのゲット、お互い頑張りましょう。
運営の対応には色々と思うところがありますが、システムエラーでチケットを不適切取得したアカウントを見つけるのは不可能なのでしょうか?
プログラミングやデータベースの知見が豊富というわけではないのでその辺どうなのかは分からないのですが、一個一個見つけていくのは結構めんどくさい気がします。
あとはチケットを不適切取得したアカウントもイベント期間でタスクを進めていると思いますし、そこで入手したポケモンやアイテムもたどって削除となるとさらにめんどくさそうです。
めんどくさいから許していいのか?という考えもあるとは思うのですが、世界中で莫大なデータを処理する必要がある中で、それを基本使用料無料で広告もなしでプレー出来ていることを考えるとお詫びイベント開催で満足してあげて懐の深いところを見せてあげてもいいのではと私は思います。
基本無料のゲームが増えて、それが当たり前の世の中になっていますが、運営するにはどうしても人手とお金がかかります。
ポケモンGOを楽しく遊べている今に感謝なのかも、「ポケモンGO、いつもありがとう。」そう思って、もういいやとこの件は納得しました。
ポケモンGOがこれからも盛り上がってくれることを願っています。