【ポケモンGO】ニャースをペルシアンに進化させてみた。
【ポケモンGO】ニャースをペルシアンに進化させてみた。

ニャースのアメが集まったので進化させてみることにしました。ロケット団のニャースはなかなか進化できず、、というか進化したくないのか、ずっと喋るニャースのままです。でも、憧れみたいなのはあるみたいですね。私が捕まえたのは喋らない普通のニャースなので「進化」をタッチしていきます。

「ニャースを進化させますか?」画面に推移しました。「はい」をタッチします。

進化が始まりました。

ニャースの周囲が輝きだします。

光に包まれます。

いよいよです。

ニャースはペルシアンに進化しました。

ペルシアン。いいですね。個人的にはロケット団のボスのポケモンのイメージです。なので可愛いというよりかは気品ある強いポケモンって感じです。ただ、ペルシアンを育てたことはまだ一度もないという・・。
カビゴンは育てたことがあるんですけどね。シロガネ山にいたレッドが持っていて、まあ強いのなんの。それに憧れて私もカビゴンを育てましたね。あとはケンタロス。進化はしないんですけど、見た目がもうかっこいいしアニメでも活躍してた記憶があります。
そうそう、ノーマルタイプといえばミルタンクですよ。コガネジムのジムリーダーが出してきて、、、確かメロメロを使ってきたような気がします。あれはまじ強かった。何度負けたか。悔しくてね、マグマラシと一緒に草むらで修行しましたよ。確か4回目でやっと勝てたような気がします。懐かしい思い出です。ポケモンGOがなかったらこんな風に思うこともなかったでしょう。ペルシアンとも何か思い出が作れたらいいなと思います。