Photoshopのチュートリアルを参考にアウトドア関係で使えそうな宇宙っぽい感じのポスターをPhotopeaで作ってみた。

2020年5月23日デザイン

Photoshopのチュートリアルを参考にアウトドア関係で使えそうな宇宙っぽい感じのポスターをPhotopeaで作ってみた。

アウトドア関係で使えそうな宇宙っぽい感じのポスターPhotopeaで作ってみた。

今回はPhotopea(フォトピー)を使ってポスターを作ってみました。参考にしたのはPhotoshop Tutorials – PStさんのHow to Create Aesthetic Gradient Ball Poster like xemrind – Photoshop Tutorialsです。

今回使った写真はPixabayのPexelsさんのhttps://pixabay.com/photos/astronomy-bright-constellation-dark-1867616/星空の写真。

同じくPixabayのFranc-Comtoisさんのhttps://pixabay.com/photos/snow-mountain-panoramic-sky-3220735/山の写真です。

あと先日自作したグラデーションボールです。作り方はオンライン写真編集ソフトPhotopeaを使ってグラデーションのかかったボールを作ってみた。に載せています。比較的手軽に作れました。

Photopeaは無料で使えるオンライン写真編集ソフトです。サイトにアクセスするだけで使い始められるので、パソコンのOSを気にする必要もサイトからソフトをダウンロードする必要もはありません。

初期状態は英語になっているので日本語版へ変更すると使いやすいです。日本語への変え方はオンライン写真編集ソフト「Photopea」を使ってみた!英語表示を日本語へ変更してみる。に載せております。

ここからは今回作ったポスターの作り方を紹介していきます。まずはPhotopeaにアクセスします。

Photopea ファイル→新規→新規プロジェクト

https://www.photopea.com/

アクセスしたらホーム画面のメニューの「ファイル」から「新規」をクリックします。すると「新規プロジェクト」作成画面が現れます。今回はポスターなので「プリント」から適当なのを選びます。大きすぎると重くなるので今回はA5を選択しました。

Photopea ファイル→オープン&プレース

新規プロジェクトが作成できました。次は背景写真を配置していきます。「ファイル」→「オープン&プレース」から写真を配置します。

Photopea 写真の配置

写真を開くと「自由変形」状態で配置してくれます。適当な大きさに拡大します。Shiftキーを押しながらドラッグ&ドロップすることで縦横比を変えることなく大きさを変更できます。

Photopea 新しい調整レイヤー→黒と白

右下メニューから「新しい調整レイヤー」を作成します。「黒と白」を選びます。

Photopea 新しい調整レイヤー→黒と白、プロパティ

「黒と白」をクリックすると調整レイヤーが作成されます。同時にプロパティが開きます。設定は赤40、黄色85、緑204、シアン60、青-40、マゼンタ80です。

Photopea ファイル→開くから山の写真を開く

次に山の写真を「ファイル」→「開く」で開きます。「開く」で開くと別のプロジェクトとして編集ができます。

Photopea クイック選択で山を選択

左メニューの「クイック選択」を使って山を選択します。

Photopea 投げ縄で選択範囲を調整

「投げ縄」の「合体」、「減数」機能を使って山の形に選択範囲を調整していきます。

Photopea ラスターマスクを追加

右下メニューの「ラスターマスクを追加」をクリックします。

Photopea 山の写真の書き出し ファイル→別名で保存→PNG

「ファイル」→「別名で保存」→「PNG」で保存します。

Photopea ファイル→オープン&プレースから切り抜いた山の写真の配置

先ほどのプロジェクト画面に戻ります。「ファイル」→「オープン&プレース」で先ほど書き出した山の素材を配置します。

Photopea オープン&プレースで自作したグラデーションボールの配置

「ファイル」→「オープン&プレース」でグラデーションボールを配置します。

Photopea 配置した山素材にイメージから調整→黒と白

山素材レイヤーをアクティブにします。「イメージ」→「調整」→「黒と白」と進めます。

Photopea 黒と白の設定

赤40、黄色85、緑204、シアン60、青20、マゼンタ80で「OK」をクリックします。

Photopea 新規レイヤーの作成からクリッピングマスク→ブラシツール

右下メニューから「新規レイヤー」を作成します。「新規レイヤー」を右クリックします。メニューから「クリックピングマスク」をクリックします。

左メニューの「ブラシ」を選択しブラシサイズ155で山の下側を軽く黒く塗ります。

Photopea 新規レイヤーの作成から山素材レイヤーの選択→ブラシツール

「新規レイヤー」を作成します。山素材レイヤーをcommand(Ctrl)+クリックして選択します。

「新規レイヤー」がアクティブの状態で白色で「ブラシ」をかけます。その後「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスぼかし」と進みます。

Photopea ブラシをかけた新規レイヤーにフィルター→ぼかし→ガウスのぼかしでぼかしを30pxかける

「ガウスぼかし」は30pxでかけます。

Photopea 自由変形で拡大と移動

command(Ctrl)+Gで山素材、作った白と黒の山の影、ボールをグループ化します。

「自由変形」で拡大し水平にしてからプロジェクト下部に移動します。

次にcommand+Jで先ほどグループ化したフォルダを複製します。

Photopea 編集から変形→水平方向に反転し自由変形で大きさを少し小さく

「編集」→「変形」→「水平方向に反転」でフォルダを反転させたら、「自由変形」で大きさを少し小さくします。

Photopea 星空を複製する

星空を複製します。command+Jか右クリックから「レイヤーを複製」で複製します。

その後、レイヤー順序を入れ替えて最前面へ移動させます。「ブレンド(レイヤースタイル)」は「通常」から「オーバーレイ」へ変更します。

Photopea 新しい調整レイヤーから曲線

「新しい調整レイヤー」を作成します。右下メニューからクリックして「曲線」を選びます。

Photopea 曲線の調整

「曲線」のプロパティを編集します。2ヵ所に点を打って少し曲げます。

Photopea グラデーションボールにガウスのぼかしをかける

グラデーションボールにぼかしをかけます。「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスのぼかし」と進み、140pxでかけます。

Photopea グラデーションボールにガウスのぼかしをかける

もう一つのボールにも「ガウスのぼかし」をかけます。こちらは200pxでかけます。

Photopea テクストツールでテキストを打ち込み

左メニューの「テキストツール」を使ってテキストを入力します。フォントは左上か右メニューの「文字」のところから変更できます。

Photopea スポット修復ブラシツールで山素材下部を手直し

「スポット修復ブラシツール」を使って山の下部の違和感あるところを慣らし、ロゴを配置して終了です。

出来上がり。

アウトドア関係で使えそうな宇宙っぽい感じのポスターPhotopeaで作ってみた。

終わりに、

ダウンロードさせていただいた夜空の写真があまりにも綺麗で、なんとか白黒ではなくカラーで仕上げたいけど、ボールもあるし、どうしよう。そんな感じで色々試してこんな感じに仕上がりました。

グラデーションボールも当初予想していた感じではないにしても使うことができたのでこれで良かったかなと思いました。「ガウスのぼかし」がこれほど私の予想を超えるとは思ってもいなくて、驚かされました。