【ポケモンGO】ムウマをシンオウのいしを使ってムウマージに進化させてみた。
【ポケモンGO】ムウマをシンオウのいしを使ってムウマージに進化させてみた。

ムウマのアメとシンオウのいしが集まったので進化させてみることにしました。シンオウのいしはスペシャルリサーチやチームリーダーとの対戦後にもらう事が出来ました。
「進化」をタッチします。

シンオウのいしを使ってみようの画面に推移しました。シンオウのいしをタッチして使います。

進化が始まりました。

ムウマが輝きます。

光に包まれます。

いよいよです。

ムウマはムウマージに進化しました。

ムウマージのステータス画面
特に思入れはないポケモンなのですが(そんな事言ったら失礼か・・)図鑑に登録させたかったのでムウマを進化させてみました。タイプはゴーストなので弱点は少ないのですが、強いポケモンや人気のポケモンにあくタイプが非常に多い。ヘルガー、バンギラス、ブラッキーなどですね。
こういったポケモンに対しては力を発揮するのは難しいですが、エスパータイプが相手だと相性は悪くないと思います。フーディン、エーフィ、ソーナンス、スリーパー。まあ相手の覚えている技しだいという条件つきではありますが、、。あとフェアリー技を覚えることが出来れば、かくとうタイプのポケモンに対してかなり有利な立ち回りが出来ると思います。
ムウマージはフェアリー技「マジカルシャイン」を覚えることが出来るようなので(ネットの情報)、カイリキーやハリテヤマ、エルレイド、チャーレムなどに対してはかなり有利にバトルを進められるのではと思います。どんなポケモンもトレーナー次第ですね。
ムウマージは見た目からしてゴーストタイプっぽくて、サイキッカーやイタコ、オカルトマニアなんかが持ってそうなポケモンです。魔女みたいな雰囲気。よく見ると可愛いかも。