【ポケモンGO】ゴルバットをクロバットに進化させてみた。
【ポケモンGO】ゴルバットをクロバットに進化させてみた。

こちらのゴルバット、ロケット団のしたっぱを倒した後に出てきたのを捕まえました。シャドウポケモンだったのでリトレーンしてあげました。ほかほか湯気みたいなのが出ています。リトレーンすると個体値とCP値が上昇するのですごくお得感があります。それでは、
ゴルバットのアメも集まったので進化させていきたいと思います。「進化」をタッチします。

「ゴルバットを進化させますか?」の画面に推移しました。「はい」をタッチします。

進化が始まりました。

ゴルバットが輝きます。

光に包まれていきます。

いよいよです。

ゴルバットはクロバットに進化しました。

クロバットのステータス画面
ゴルバットが進化すると知ったのはクリスタル版の四天王キョウが使っているのを見て、もしかしてと思ったのがきっかけです。それまでズバット、ゴルバットはロケット団が使ってくるポケモンのイメージが強くて少し距離がありましたが、クロバットになると知ってからは変わりました。
かっこよかったんですよね。クロバット。でまあ、早速ズバットを捕まえに洞窟へ行って手頃なやつを捕まえるわけです。そこからゴルバットへ進化させます。結構ここはすんなりいきました。でも、次です。ゴルバットからクロバットへの進化。これが大変で、育てても育てても全然進化してくれないんです。
40レベを超えたあたりからすごく不安になってきて、どうしたら進化するんだろう、、、。と思っていろんな石が使えるか試してみたりしたんですけどダメで、、。まあもう少し育ててみるかと思って48レベになったあたりでやっと進化しました。あれは嬉しかったです。
今はこの進化の要因が分かっているのであれですけど、いつ進化するのか分からないまま育てるのって結構忍耐がいると思います。当時もほとんど諦めていましたし、、。通信交換で進化するポケモンかもってね。。
不思議なのはロケット団がこのクロバットを使ってくるってところなんですよね。まあポケモンGOではクロバットはアメで進化するわけですけれども、一定以上トレーナーになつかないと進化しないはずなんですよね。クロバットって。ロケット団も意外といいやつ多いのかな・・。