【ポケモンGO】戦闘でひんしになったポケモンを道具を使って回復させてみた。
【ポケモンGO】戦闘でひんしになったポケモンを道具を使って回復させてみた。
メニューから道具を選びます。

瀕死のポケモンを復活させるには「げんきのかけら」を使います。下に表示されているのが瀕死のポケモン達です。いやー多いですね。

今回はモンジャラを選びました。

早速道具を使用します。モンジャラが瀕死状態から復活しHPが半分ほど回復しました。
けれど、まだ戦わせるには不安が残ります。HPをMAXまで回復させたいので、別の道具を追加で使っていきます。

モンジャラのHPも考慮すると「いいキズぐすり」を使うのがいいかなと思ったので、こちらの道具を使用していきます。

HPが黄色から緑色に変わり、回復しました。

完全に回復すると画面から消えるようです。本当に回復したのかまだ不安なので、こちらでも確認してみます。

大丈夫です。HPは完全に回復しておりました。

ストライクもひんしだったので、こちらも回復させてみます。今回はこのステータス画面から回復させていきます。右下のメニューをタッチします。

「道具」をタッチします。

「げんきのかけら」を選んで使用すると、ストライクはひんし状態から回復してくれました。

続けて「いいキズぐすり」を使用しHPを全回復させました。
ひんしのポケモンを探すのだったら、道具メニューからの方が見つけやすいですね。一方で、どのポケモンがひんしなのか分かっているのなら、ポケモンのステータス画面から道具を使ってあげる方が感覚的ですけど、好きですね。これは好みの問題かな?
戦闘で傷ついてしまったポケモンを道具で治療して復活させると、「もう瀕死状態にはさせないから。」と、決意というか、心持ちが変わります。愛ですね。はい。
愛を知って強くなりましょう。