テリーのワンダーランド3Dでスライムマデュラ作ってみた。

2020年4月26日ゲーム, ドラクエ

テリーのワンダーランド3Dでスライムマデュラ作ってみた。

スライムマデュラ

スライムマデュラはもりもりベス×2とメタルキング×2の配合で作ることができました。スライムマデュラの配合表を見ていく前にスライムマデュラ作成に必要なモンスターを見ていきます。

まずはメタルキング作成に必要なはぐれメタルから見ていきます。

はぐれメタルの配合表

はぐれメタルの配合表

はぐれメタルはメタルスライム×メタルスライムで作ることができました。メタルスライムはダンジョン内でスカウトしたものや、メタルエリアで出てきたものを配合しました。メタルスライムはダンジョン内ではあまり出会えないのですが、メタルエリアに行くとたくさん出てきます。スカウト率は手持ちのメタルスライムが増えるほど下がるので、オスかメスかをYボタンで確認しながらスカウト→配合を繰り返すと肉の節約になります。

はぐれメタル×はぐれメタル

はぐれメタル×はぐれメタル

はぐれメタルを作れたら、そのはぐれメタルとはぐれメタルを配合し、はぐれメタルを作ります。メタルキングは、はぐれメタルの4体配合で作れるので、はぐれメタルは合計4体必要になります。はぐれメタルは野生でも出てきますし、メタルエリアでも出会えます。ただ、すぐに逃げたりメタルスライムよりもスカウトが難しいため、私はメタルスライム×メタルスライムの配合で4体はぐれメタルを作りました。

メタルキングの配合表

メタルキングの配合表

はぐれメタル×はぐれメタルの配合ではぐれメタルを2体用意できたらあとはその2体を配合するだけです。配合の際にはオスとメスが必要になるので、配合の前にはセーブをしておくのが肝です。てんせいの杖を持たせると同じモンスターが生まれるのですが、この4体配合の場合、確証はないですが親の親も重要な要素になる可能性が高いため、てんせいの杖でのオスメス切り替えはやめた方がいいのではないかと思ってます。

これでメタルキングが作成できましたので、次はスライムマデュラ作成に必要な、もりもりベスの配合を見ていきます。

もりもりスライムの配合表

もりもりスライムの配合表

もりもりベスの作成にはもりもりスライムが必要です。もりもりスライムは野生でも出てきますが、今回は配合で作成しました。デビルアーマーとスライムで作っています。デビルアーマー、スライム共に野生で出てきます。

スライムベスの配合表

スライムベスの配合表

もりもりベス作成にはスライムベスが必要です。スライムベスは配合で作りました。スカルガルー×スライムツリーで作っています。スカルガルー、スライムツリー共に野生で出てきます。

もりもりベスの配合表

もりもりベスの配合表

もりもりスライム×スライムベスで作れました。もりもりスライム、スライムベス共に配合で作っています。

スライムマデュラの配合表

スライムマデュラの配合表

もりもりベスを2体とメタルキング2体を用意できたらいよいよ配合です。もりもりベス×もりもりベスでもりもりベスを作り、メタルキング×メタルキングでメタルキングを作ります。できた2体を配合すればスライムマデュラの完成です。

メタルキングを2体揃えるのは少し大変ですが、焦らず旅の扉で出会ったメタルスライムをスカウトして配合を繰り返していくといつの間にか出来上がっています。早く作りたいって方はメタルチケットと肉のコンボがおすすめです。小さなメダルを集めているおじさんにメダルをあげると道具やモンスターをもらえますが、メタルスライムとはぐれメタルも1匹もらえるのでこれを活用するのも手です。

今回紹介したスライムマデュラはテリーのワンダーランド3DではSランクになっています。Aランクのモンスターが増えてきたら、SランクやSSランクのモンスターに挑戦してみましょう。挑戦する価値は十分あると思います。