【服部緑地】どんなところ?釣りはできる?大阪、御堂筋線の緑地公園駅から歩いて行ってみた!

ライフ

【服部緑地】どんなところ?釣りはできる?大阪、御堂筋線の緑地公園駅から歩いて行ってみた!

服部緑地 地図

大阪、御堂筋線の緑地公園からほど近い場所にある服部緑地。程よい大きさの池が点在し釣り人からすればこれはと思う場所ではあるのだが、実際どんな場所なのか・・。

服部緑地 オブジェ

緑地公園から歩くこと10分ほど。ついた。このオブジェは迫力がある。

服部緑地 池の近く

歩いて池を目指す。

服部緑地 池の側からの景色

池についた。静かだ。対岸の建物との対比に趣を感じる。

池は全面柵で覆われていた。また中への立ち入りは禁止されていた。安全を考慮してのことだろう。

服部緑地 池を目指して歩く

歩いて他の池にも行ってみる。

服部緑地 池に架かる橋の側

池を見て回ったが、全て柵で覆われて中には入れないようになっていた。

服部緑地 池に架かる橋の側の景色

池の中に橋がかかっていた。いい場所である。

服部緑地 釣り禁止

そして、釣り禁止である。確かにここでの釣りは周りに迷惑がかかりすぎる。単純に危ない。看板にも納得だった。

服部緑地 蓮

蓮がたくさん生えていた。

服部緑地 蓮の花

花も咲いていた。蓮の花を実際に見たのは初めてかもしれない。

服部緑地 整備された道

服部緑地内は綺麗に整備されていて散歩するにはいいところだと感じた。

服部緑地 花壇の植物

綺麗な植物が植っていた。詳しくないので名前は分からない・・。

服部緑地 花壇の植物と花

綺麗な植物たち。

服部緑地 夕暮れの池

服部緑地を訪れたこの日は雨。活性は高そうで、池もいい感じだったが釣りはできないということが分かった。

散歩するにはいい場所な気がする。普段都会の空気を吸っていると、こういうところに来ると空気がうまいと感じる。釣りはできないが散歩するにはいい場所だった。